早稲田大学ラグビー蹴球部WASEDA UNIVERSITY RUGBY FOOTBALL CLUB OFFICIAL WEBSITE

Beat Up

2024
  • SpoLive

【2022年度 1年生相互インタビュー vol.4】

第四回目の本日は、
笠井 駿(アナリスト/先進理工学部/早大学院出身)✕山本 竜大(FL/教育学部/早稲田実業出身)

合成写真ではありません!(笑)

インタビューでは以下の質問をしてもらいました。

ラグビーを始めたきっかけは?(to選手、ラグビー経験者)
ラグビーにいつ出会ったか?(toラグビー未経験者)
いつから早稲田ラグビー部への入部を考えていた(憧れていた)のか?
入部を実感した瞬間は?
3(入部を実感した瞬間を感じた)の理由は?
初めての春シーズン、自身の印象に残っている試合もしくは練習は?
5(印象に残っている試合・練習を選んだ)の理由は?
今年拘りたいことは?
入部して知った、先輩の尊敬できるところ、尊敬した瞬間は?
オフの日は何してる?
10インタビュー相手に聞きたいことは?
11○○(インタビュー相手)を一言で表すと!
質問内容

笠井アナリストに質問!
①小学校の頃に父親に連れられてラグビースクールに行ったのが初めてで、気づいたら競技を始めていました。

②高校3年の終わり頃です。自分が卒業した早大学院は毎年、慶應高校や同志社香里高校、洛北高校と定期戦をしているのですが、そのときに早稲田ラグビーの伝統やアカクロのかっこよさを感じました。

③自分がテレビで見ていた選手が練習しているところを実際に見る時。

④今までは全国レベルのプレーヤーと接する機会はなかなかなかったので、花園などでテレビで見ていた選手の姿を目にすると「早稲田大学ラグビー蹴球部に所属しているのだな」と実感します。

⑤FWのスクラム練習

⑥試合や普段の練習の時はビデオ塔にいるので選手達との距離があるのですが、スクラム練習の時に限っては、選手の真横で撮影を行っているので、選手の熱気を一番感じることができるからです。
高校の時と違ってチームの人も多く、スクラム1本にかけている熱量も違って、「これが全国レベルか」と実感させられます。

⑦ルーティーンワークに関していつもミスなくこなせるように、とにかく早く仕事を体に覚えさせたい。もちろん撮影以外のことに関しても、(アナリストとして)未だ半年も満たない素人なので、色々と勉強していきたい。

⑧分析の先輩方にはアナリストの仕事はもちろんなのですが、それ以前に人としても教わることが多いのでいつも尊敬しています。

⑨車の免許を取ったので最近はドライブに行くことが多いです。
巨人ファンなので、たまに野球見に行ったりもします。

⑩山本選手からの質問:アナリストとして1番気をつけていることはなんですか?
試合のスタッツ。
自分がつけたスタッツが間違っていればチームに悪影響を及ぼしてしまうので、仕事の中でも特に気をつけています。

⑪笠井 駿は「仕事にとても真摯に向き合うまじめな人間」だ!

山本選手に質問!
①父に勧められて。

②中学三年生のときに、日本一になった早稲田ラグビーをみて憧れを抱きました。

③サプライをもらったとき。

④早稲田のロゴに馴染みのなかった自分でしたが、早稲田ラグビーの一員になったことを実感させてくれたから。

⑤新人早明戦

⑥ビックネームが多い明治側に引けをとることなく前に出続け、勝利を掴み取った同期たちの姿が強く印象に残りました。このメンバーと共に戦えることを誇らしく感じました。

⑦今年私は「レッグドライブ」に拘る!
その理由は自分の持ち味はタックルを受けた後に粘り強くゲインすることだと思うからです。

⑧高校時代にも頼りになっていた、清水翔太先輩
言葉や行動が大人になっていて、尊敬できる先輩になっていました。田無寮で隣に住んでいることもあり、身近で頼りになります。

⑨自分は田無寮で生活しているので、同じ寮に住む一年生と近くの銭湯に行ったり、カラオケに行ったり、まったり過ごしています。

⑩笠井アナリストからの質問:一年生で仲のいい部員は誰ですか?
みんな仲がいいですが、特に早実組と田無寮に住んでる同期、あとは東伏見の寮のステイ組ともよく遊んだりします!

⑪山本竜大は「真面目でラグビー愛の強い努力家」だ!

第五回目は、
谷司馬人(WTB/教育学部/早稲田実業出身)✕萩原武大(FL/スポーツ科学部/茗溪学園出身)
お楽しみに!

文・写真=早稲田大学ラグビー蹴球部広報チーム