この日の早大は開始からミスが多くどこかピリッとしない内容。先制を許した後の12分にターンオーバーからの展開でCTB安藤広大(4年)がトライを挙げすぐさま逆転したものの、前半の見せ場はここだけ。その後はまったくと言っていいほどペースを握ることができず、3トライを献上。7-24と大きくリードを許してしまう。 後半に入ると徐々に自分たちのラグビーを展開。大きなゲインこそあまり見られなかったが、しつこくボールを継続するワセダらしいスタイルで追い上げを開始した。前半とは打って変わって24分までの間に3トライ。一時は10点の射程圏内にまで差を詰めた。しかしここからという場面でディフェンスの甘さを露呈。この後あまりにもあっさりトライを奪われてしまい結局は36-55で敗れた。 試合を通じて見受けられたのがここ一番でのアタックでのミスの多さ。素早く前に出てくる相手をいかに崩すかがCチームの課題となりそうだ。 <狙うはただひとつ!大学選手権いよいよ開幕> 左京主将「僕たちの目標は最初から大学選手権の優勝です。それに向けて一戦一戦成長しながら勝っていきたいと思います。魅力あるラグビーをお見せできると思いますので是非競技場に足を運んでください。80分間アタックし続けます!」 |
ニュース新着情報
-
2025/4/8
トレーニングマッチ ... トレーニングマッチ 中央大学A戦/観戦記 トレーニングマッチ 中央... New!
-
2025/4/8
トレーニングマッチ ... トレーニングマッチ 中央大学B戦/観戦記 トレーニングマッチ 中央... New!
-
2025/4/8
入部式・新人試合/観... 入部式・新人試合/観戦記 入部式・新人試合/観戦記 New!
-
2025/4/5
2025年度(令和7... 2025年度(令和7年度)新入部員 2025年度(令和7年度... New!
-
2025/4/5
2025年度 新体制... 2025年度 新体制および退任スタッフのお知らせ 2025年度 新体制およ... New!