この日のメーンイベントは何と言っても午後の自由時間。午前中の練習が体を動かす程度の軽いものであったということも手伝い、みな一目散に街へと繰り出して行きました。ダブリンの街はコークとは比べ物にならないくらい栄えており、その景観の美しさもかなりのものです。歩き回っているだけでかなりのハイテンションになってしまいます。そんななか僕たちを1番気持ちよくさせてくれたのはギネス工場。ダブリン中を見渡せる展望台で飲む出来立てのビールの味は格別で、明日への鋭気を養ってくれました。サントリーの社員・脇も一言、「ギネスもいいねー」。 夜は和食の食べられるレストランに行き、お寿司をたらふく食べました。久しぶりに食べるお米の味に一同「おいしい」を連発していました。日本人はやっぱり米ですね! 遠征も早いものでもう8日経ちました。それぞれがこの遠征を通していろいろなことを感じているようです。それをよく表している左京の言葉で今日の日誌を締めたいと思います。 「日本での日常を離れ、異文化の中にその身を晒し、たっぷりと時間がある。何と贅沢なことでしょうか。この幸せなひと時を存分に活用して日本のこと、自分のこと、そして自分の人生をしっかりと見つめましょう。そのことは間違いなくそれぞれの人生を豊かにすることと思います」(2月23日の日誌より抜粋)<HP委員 疋田 拡> |
ニュース新着情報
-
2025/4/19
春季大会 大東文化大... 春季大会 大東文化大学戦/展望記 春季大会 大東文化大学戦... New!
-
2025/4/18
2025年度スプリン... 2025年度スプリングスクール実施報告 2025年度スプリングス... New!
-
2025/4/17
2025年度 1st... 2025年度 1st Club Meeting実施報告 2025年度 1st C... New!
-
2025/4/17
2025年度入部式実... 2025年度入部式実施報告 2025年度入部式実施報... New!
-
2025/4/15
【試合情報】《春季大... 【試合情報】《春季大会・トレーニングマッチ/大東文化大学... 【試合情報】《春季大会・... New!