東伏見さよならイベントからおよそ1年。神聖地・上井草に移転後、初めてとなる『北風際』が盛大に開催されました(来場者は2000人以上!)。
『ワセダ feat. かみいぐさ』のテーマどおり、地元上井草の方々と協力してのアットホームな祭典。いつもは殺伐とした?上井草グラウンドも、この日ばかりは終始笑いのこぼれる和やかな雰囲気に包まれました。
メインイベントとも言える大運動大会では、小学生を相手にラグビー部員が思わず本気になる場面も(大人気ないとの批判多数?)。「子供たちがラグビーボールに触れて楽しそうにしている姿を見ると、うれしくなる」(大田尾主将)と言う様に、地元の小学生のみんなと、とても有意義な時間を過ごすことができました。参加してくれた小学生のみんなありがとう!また一緒に遊びましょう! その他にも未来の赤黒戦士・付属高校生によるタッチフット大会(早大本庄が優勝)、1年チームvs1年・OB連合チームによる試合(29-12で連合チームの勝利、『山下組』・あの高森さんの華麗なトライも!)を、これまた和やかなムードのなか開催。ビールを飲みながらゲームを見るという、普段の上井草ではありえない状況を、部員も満喫してしまいました(上井草各町会より出店頂いた模擬店の売り上げも好調でした)。
最後は、「先週は関東学院大に負けてしまったけれど、今年も必ず『荒ぶる』を歌います」という大田尾主将の力強い挨拶、部歌・『北風』の斉唱でお開き。上井草移転後初となる『北風祭』を盛況のうちに終えることができました。
開催に多大なるご協力を頂きました上井草のみなさま、運動会に参加してくれた小学生のみんな、そしてご来場くださいましたファンの皆様に、部員・スタッフ一同心より御礼申し上げます。本日はありがとうございました。これからも早大ラグビー蹴球部に暖かい声援をよろしくお願い致します。
ニュース新着情報
-
2025/4/19
春季大会 大東文化大... 春季大会 大東文化大学戦/展望記 春季大会 大東文化大学戦... New!
-
2025/4/18
2025年度スプリン... 2025年度スプリングスクール実施報告 2025年度スプリングス... New!
-
2025/4/17
2025年度 1st... 2025年度 1st Club Meeting実施報告 2025年度 1st C... New!
-
2025/4/17
2025年度入部式実... 2025年度入部式実施報告 2025年度入部式実施報... New!
-
2025/4/15
【試合情報】《春季大... 【試合情報】《春季大会・トレーニングマッチ/大東文化大学... 【試合情報】《春季大会・... New!