――ラグビーを始めたのはいつですか
たぶん幼稚園の頃からやっていますね。
――始めたきっかけはなんですか
父親が元々ラグビーをやっていて、ラグビースクールに連れられて行ったというのがきっかけです。
――大学でもラグビーを続けようと思った理由はなんですか
僕は昨年大学に入学し、部活動にも所属していたのですが、去年は選手ではなくスタッフをやっていました。そして今は、選手として1年生からやっています。もう一度続けようと思ったのは、ずっとスタッフとしてラグビーを見ていたら、やはりラグビーやりたいという思いが大きくなっていったからです。
――大学に入った当初にプレイヤーではなくスタッフを選んだ理由はなんですか
一つは、ラグビーをやっている理由が花園に出たいということだったので、初めは大学選手権に出たいという欲というか、大学選手権への憧れがなかったということです。また、自分が入る前に大学選手権で早大が優勝した試合を見ました。その時は、早大のことをよく知らなかったのですが、結局スポーツ推薦の選手ばかりが試合に出るのだろうと思い、そこで自分が怖気づいたというか、怖くなってしまいました。高校3年間はずっと山の中でラグビーしかしてこなかったので、やりきった感がありました。せっかく早大に入ることができたのに、これからもずっとラグビーをやっていかなければならないのかと思うところもありました。
――今は花園出場ではない、また新しい目標が見つかったのですか
今はもう赤黒を着ることを目標としてやっています。
――早大を選んだ理由はなんですか
高校のレベルとして、一般入試で偏差値の高い大学に行けるような高校ではなかったので、AO入試で良い大学に行けるところを考えた時に候補になったのが早慶でした。早大のラグビーが好きというのもあったし、実際に入試で合格できたということもあり、早大に決めました。
――今までのラグビー人生におけるターニングポイントはありますか
やはり高校までずっとラグビーをやってきて、一度はやめた中で、再び選手として続けようと思った時がターニングポイントだと思います。昨年の11月の対抗戦を観ている時に、もう一度ラグビーをやろうと決めました。
――今までで一番思い出に残っている試合と、その理由を教えてください
高校2年生の時に出ることのできた花園の試合です。その理由は、小中高でラグビーをやってきた中で、ずっと花園を目標にしていました。初めて出ることのできた夢の舞台だったので、それが一番思い出に残っています。
――自分が思うラグビーの魅力はなんですか
すごく深い仲間に出会えることです。普通ではできないような友達ができると思います。高校時代は寮生活をすることもあったのですが、ずっと一緒に過ごすうちに、家族のような、なんでも言えるような友達がたくさんできました。ラグビーは、『一人はみんなのために』というところがあるので、他の競技以上に、大切な仲間ができるところが魅力だと思います。
――自分の強みはどこにあると思いますか
自分は一番ボールキャリーを得意としています。
――自分にとってラグビーとは
欠かせないものです。実際に早大で選手をやめると思った時に、それでもラグビーには関わっていたいと思ったからスタッフになりました。結局自分は離れられないのだなと。自分の中で重要な一つのものとしてあるのだと思っています。
――感謝をしていたり、目標としていたりする人はいますか
すごく関わりがあるというわけではないのですが、昨年卒業した坪郷さん(坪郷智輝、令2法卒)です。もともと初心者だった坪郷さんがスタメンとして出場した昨年の試合を観たことが、自分がもう一度選手としてやろうと思えたきっかけになりました。そう思わせてくれた人でもあるし、自分もこうなりたいと思えた人です。
――今の1年生から4年生で憧れの選手はいますか
鏡さん(鏡鈴之介、法3=東京・早大学院)かな。自分が練習の中で分からないことが多い時にアドバイスをくれました。また、高校時代にすごい実績があるというわけではないけれど、その中で努力して今スタメンを勝ち取っているという姿に憧れています。
ーー直近の目標としては、赤黒のユニフォームを着ることだと先程おっしゃってくれましたが、早大にいる間の長期的な目標を教えてください
長期的な目標としては、スタメンに定着することはもちろんのこと、プレー面でもマインドの面でも、早大を支えられる人間になれればと思っています。