平素より早稲田大学ラグビー蹴球部に温かいご声援をいただきありがとうございます。
昨日から、監督をはじめとし、主将・副将・学生委員へのインタビュー記事を掲載しております。
第2回は、今シーズン早稲田大学ラグビー蹴球部を牽引する相良昌彦主将へのインタビューとなります。
※第1回:大田尾監督のインタビューはこちら
※第3回:鏡・吉村両副将のインタビューはこちら
※第4回:4年生委員のインタビューはこちら
※第5回:3年生委員のインタビューはこちら
早稲田スポーツ新聞会の協力のもと、昨シーズンの悔しい敗北を経て、今シーズンに向けた主将としての意気込みをお聞きしました。ぜひご覧ください。
<相良主将インタビュー>
――相良主将が1、2年生の時は大学選手権決勝進出を果たしていましたが、昨年度は大学選手権の準々決勝で敗退という結果となりました。年越し、そして荒ぶる獲得が叶わなかったという結果を振り返っていかがですか。
正直かなり落ち込んだというか敗戦を受け入れられなかったです。決勝まで行って勝つイメージしかしていなかったので、2週間ぐらいは試合を見ることができませんでした。
――対抗戦での早明戦勝利、選手権での早明戦敗戦。2度の早明戦で勝敗が別れてしまったことを改めて振り返っていかがですか。
どちらの試合もスクラムで劣勢だったと思うのですが、1試合目の内容から考えると攻めれば勝てると思っていました。しかし、2度目の早明戦は取り切るべきところを取り切れずに、チャンスを作ったものの勝てなかった試合でした。後半、相手にリードされた段階でスクラムに時間を使われてしまい、自分たちがボールを保持する時間が少なくなり負けてしまった印象です。
――昨シーズンを振り返って、相良さん自身が成長できたと感じる部分はありますか。
1、2年生のときはただラグビーをやっていればいいという感じでしたが、昨年は委員に入ったこともあってフォワードユニット内での発言も増えましたし、プレー中にもしゃべれるようにはなったのかなと思います。リーダーシップの部分で少しは力がついたかなと思います。
――では、足りなかったと感じる部分はありますか。
パフォーマンスの部分が1、2年生のときよりもずっと悪かったかなと思います。アタックのキャリーの部分で以前はゲインやチャンスメイクができていたのですが、昨年はそういったシーンがあまり作れませんでした。ここが足りなかった部分だと思います。
――同期から主将に選出された時のお気持ちをお聞かせください。
素直にうれしかったです。みんなが僕のことを信頼してくれている、頼ってくれているというのが目に見えてわかった瞬間だったので、やるしかないのだと感じました。
――就任してから2ヵ月ほど経ちましたが、チームの状態はいかがでしょうか。
今日(取材日は3月22日)から全体練習が始まって、それまではウエイトや軽いスキル練習がメインだったのですが、今日やった感じでは要求し合えていましたし、体もみんな大きくなっていたのでチームの状態はいいのではないかなと思います。
――今年のチームをどうしていきたいか、相良主将のビジョンをお聞かせください。
スローガンの「Tough Choice」は厳しいことを選択していくという意味なのですが、チーム全体で練習から楽をしない、さぼらずに妥協しない、ということにこだわっていきたいです。これをするためにお互いに要求し合い、できていない選手には言いますし、自分にも厳しくやっていきたいです。普段から言い合える環境を作っていきます。
――何に一番こだわってやりたいか、個人とチーム、それぞれについてお聞かせください。
昔から父に「こぼれ球やサポートの部分など、意識すれば誰でもできるプレーは常に全力でやれ」と言われていました。この部分は今の早大に一番足りていない部分だと思うので、誰でもできるプレーをさぼらずにやることを追求していきたいです。また、チームとしてはひとつひとつのプレーに貪欲に集中していくことです。
――周囲に対して何を求めたいか、個人としてチームとして、それぞれについてお聞かせください。
思っていることをどんどん言ってほしいと思います。思っていることをどんどん言ってくれないとチームは成り立たないと思うので、言いたいことがあれば話してほしいと思います。プレーで言えば、ひとつひとつのプレーに対して何がよくて何が悪かったのか言い合えるチームにしたいです。また、プレーするうえで自分のプレーに責任を持ってほしいなと思います。パスひとつにしても、タックルひとつにしても、ひとりひとりがその役割を果たさなければならないので、タックルでミスをしたら必死に追いかけるだとか、パスをミスしたら自分でセーブしにいくといった責任やこだわりを見せてほしいです。この間のキックオフミーティングでも監督がおっしゃっていた、1/1000という部分までこだわってやってほしいです。
――個人としての目標は。
チームを優勝させることです。
――チームとして今季の目標は。
大学選手権で優勝して、日本一になることです。
――まずは春シーズン、意気込みをお願い致します。
春シーズンはどんなメンバーで臨むかわからないのですが、フィールドプレーに関しては昨年から積み上げてきたものがあると思うのでそこはあまり心配していません。ですが、セットプレーでどれだけやれるかが春シーズンはカギになると思います。まずはあと1ヵ月、早明戦に向けて鍛えていきたいと思います。
文:早稲田スポーツ新聞会・ラグビー蹴球部広報チーム 写真:ラグビー蹴球部広報チーム
イヤーブックを通じて部をサポートいただける方を募集しております。詳しくはこちら。