早稲田大学ラグビー蹴球部WASEDA UNIVERSITY RUGBY FOOTBALL CLUB OFFICIAL WEBSITE

Beat Up

2024
  • SpoLive

対慶大戦 『伝説』の舞台でライバルを圧倒!


 源氏と平氏の壇ノ浦…。宮本武蔵、佐々木小次郎の巌流島…。『ULTIMATE CRUSH』in下関。まさに歴史の転換点。覇権奪回を掲げる『新生ワセダ』が、数々の伝説を見守ってきた最高の戦いの場で、永遠のライバルを捻じ伏せた(帰りは仲良く、同じ飛行機で帰りました…。ちなみに泊まったホテルも一緒です…)。
 激しい雨、劣悪なグラウンドコンディション、鋭いシャロー。考えうるすべての条件が揃った前半はミスも重なり、早慶戦とは思えない超まったりモード。すべての面で相手を上回りながら、会場を沸かせる場面もほとんどなく、WTB松澤良祐(2年、桐蔭学園時代はあの正面を振り切ったというキレキレ男)の1トライのみに留まった。「前半の厳しい時にいいゲームができないのが今のワセダの弱いところです…」(副将・桑江崇行)。
 しかし、「ああいう展開になるのは分かっていた」(主将・諸岡省吾)と言う後半に入ると、頼れる男・佐々木隆道(NO8、3年)の激しい檄で、一気にフルスロットル。「もっと激しくいったろや!」。開始早々、ラストイヤーに燃えるロック・内橋徹がラックのど真ん中を豪快に突き破って、勝負あり(ハーフラインラックから抜け出して桑江、後藤翔太とつなぎ相手を翻弄)。その後は堰を切ったかのような怒涛の猛アタックで、気持ちよく、爽やかにトライを積み重ねた。
 そして後半10分には、3年目の覚醒、前主将・大田尾竜彦(現ヤマハ)に次ぐ『九州の至宝』三角公志がついに爆発。場内騒然、見守るベンチも度肝を抜かれるスーパープレーで、鮮やかにトライを演出した(SO安藤栄次が内側にパスダミーした瞬間、外に回りこみ、詰めてきたWTBを嘲笑うラストパス)。一瞬のスピード、的確な状況判断、絶妙なキラーパス。ここに三角公志のすべてが凝縮。「今日イチ」のビューティフルトライで、『諸岡組』の門出に強烈なインパクトを残してみせた。
 一方のディフェンスも、相手に継続を許し、攻め込まれる場面こそあれ、トライを取られる雰囲気はほとんどなし。「うちのFWはやりますよ」(副将・桑江)。幾度となく挑まれたモールも労せずして跳ね返し、格の違いを見せ付けた(逆にアタック時にはモールでことごとくゲイン。トライも2つ)。
 最後は何とももったいない認定トライ(背後に蹴られたキックを処理する際にペナルティー)で完封発進こそ逃したものの、諸条件を加味すれば上出来と言える第一歩。「満足できる内容だったね」(清宮監督)。ワセダ新時代の創造へ。『諸岡組』が、今年は伝説を作ります!<早大ラグビー蹴球部広報 疋田拡>


<試合後、満足気な表情を浮かべた清宮監督>
「ゲーム間隔が空いたことで前半はああいった展開になってしまった。慶應のディフェンスもよかったし、雨、風という天候もあった。後半は1対1、接点のところで突破できていたし、まぁ初戦にしては満足できる内容だった。ディフェンスも一定のレベル以上の合格点。今日は試合がなかった間に練習でやってきたことが出たと思う」

<ファーストゲームを白星で飾った主将・諸岡省吾>
「昨日のミーティングでは、春シーズンここまでやってきたポイントをみんなで話し合った。タックルとジャッカルとチャンスフェーズ。まだそれだけにしか、手を着けていないけど、やってきたことをしっかり出そうと。ディフェンスは0点に抑えたかったので、最後に取られてしまったのは残念だけど、チーム全体としてはよかったと思う。あの一本もディフェンスミスというよりは、アタックでのコミュニケーションミスだった。これからはそういう練習もしていくので、あのトライは気にしていない。前半は相手も前に出て、プレッシャーを懸けてくるから、そこで負けないでどんどん体を当てていこうと言っていた。前半は布石と言うか、我慢をしようと。前半そこで逃げなかったことで、後半ああいう展開になったと思う。7-0という展開でも特に焦ったり、イライラしたりすることはなかった。栄次なんかとも話したけど、まだチームとしてのアタックの練習は積んでいないので、次はアタックのセットをもっと意識して、慌てずにスムーズに攻められるようにしたい。今日はテーマ通りのいい集中だった。ただ、裏に抜けたプレーで2回ペナルティーを取られたのは反省点。あそこで取らないと昨年と同じですから。試合前は緊張したけど、いざ始まってみると、4年生も多いし、FWは後ろから隆道がしっかり見ていてくれるし、自分たちから声が出てくる、いい試合ができた。昨日はBCDも圧勝したし、いいスタートが切れました」

<その存在感を見せ付けた副将・桑江崇行>
「今日のデキは50点くらい。前半の厳しい時にいいゲームができないのが今のワセダの弱いところ。終わりよければすべてよし、というのではダメですから。4年になって今までより好きなようにできている感じはしますね。トライ(ゴール前で相手にまったく触れさせずにトライ)は相手がビビッてタックルにこなかっただけです。まぁ今日は勝ったからよかったです。2番、8番、いい3年もいますし、みんなケガさえしなければ、うちのFWはやると思いますよ。今シーズンは副将がどうこうではなく、1プレーヤーとしてがんばっていきたいです」

<3年目の飛躍を誓うCTB三角公志>
「今日は豊山さんと(菊池)和気さんがでられなかったので、自分がやってやろうと思っていた。久々の赤黒で前半は緊張して、堅くなってしまったけど、清宮さんからは行け行けと言われていたので、自分から積極的に行くことを心掛けた。前半はよくなかったけど、後半は何本か自分のいい形でゲインできた。トライは練習からやってきた通りの入り方。WTBが詰めてきたから自分の判断であのプレーを選択した。もう3年目だし今年こそはレギュラーになります。昨年は池上が12番をつけたけど、本来は13番の選手だから、最後はとても悔しい思いをした。曽我部は飛ばしパスでチャンスを作っていたけど、僕の持ち味は自分で前に出てチャンスを作ること。自分が作ったチャンスでもうひとりのCTBにトライをさせる。そんなプレーヤーになっていきたいです。今日の僕があるのは、ずっと続けている清宮監督特別練習のおかげです。今日は親の来ている前でいい試合ができて本当によかったです」


<激しい檄でチームを目覚めさせたNO8佐々木隆道(吉永将宏も元気にやってます!)>
「後半で、今年はこうやれば余る、チャンスフェーズが作れるんだというところが見えた。やることが固まった。前半は、練習中から言ってきたミスがでてしまった。前後半で違ったのはボールキャリアの前に出る力。ワセダはそこが生命線ですから。今日の自分のプレーはイマイチ。最近いいイメージが持てなくて、今日も足を引っ張ってしまった感じです。昨年から言えることだけど、停滞したところを崩すのがFWの役割。最初にしてはまあまあ。やることが見えたのでそれをドンドン突き詰めていくだけです」

<初めてAチームでの出場を果たしたSH三井大祐>
「今日は初めてのAでとても緊張して、いきなりノックオンしてしまいました…。捌くことを考えて、チームのリズムを作ろうと思ったけど、あまりできませんでした。今年は2年目で勝負の年になるだろうから、自分の中でもがんばろうって気持ちが強い。翔太さんにも矢富にもいいところがあるけれど、2人にはない、自分の味で勝負していきたいです。矢富は同じポジションだからすごく意識しているし、同じ学年の奴には絶対に負けたくないですから。今年は自分がAにいても、みんなが納得するようなプレーヤーを目指します。できれば曽我部とHB団を組みたいです。いつもパス練する時は曽我部に受けてもらっていて、一緒に出ようなという話もよくしているので。今年は勝負の年なのでがんばります」