第11回主務部屋 「スクラムマシーン 寄贈のご報告」
こんにちは。
主務の近田です。
上井草では、連日のウエイトトレーニングで筋肉痛を訴える選手が増えてきました。
ハードトレーニングを経て、7月に一回り大きく成長することができそうです。
さて今回の主務部屋ではスクラムマシーン寄贈のご報告をさせて頂きます。
ROB倶楽部九州支部より、木製のスクラムマシーンを寄贈して頂きました。なお、この木製スクラムマシーンの製作に関しては、ラグビー蹴球部OBである角様(旧姓:矢ヶ部様)に多大なご尽力をいただきました。誠にありがとうございました。
左から千葉 太一(PR 教育学部3年 早稲田実業)、
貝塚 隼一郎(HO 政治経済学部4年 早大本庄)、
佐田 涼祐(PR 社会科学部3年 早稲田実業)
頭がしっかり入り込み、選手に好評です。
春シーズン、スクラムで苦しむシーンがあった早稲田ですが確かな成長を見せています。
今回頂いたスクラムマシーンを存分に使わせて頂き、より力強いスクラムを組めるように成長したいと思います。
夏・秋シーズンではスクラムが早稲田の武器となり、力強いFWが暴れまわってくれるでしょう。
角様、ありがとうございました。
以上、第11回主務部屋でした。
ニュース新着情報
-
2025/4/29
【5月】上井草グラウ... 【5月】上井草グラウンド練習公開日程 【5月】上井草グラウンド... New!
-
2025/4/28
【試合情報】2025... 【試合情報】2025 Rugby Spring Carn... 【試合情報】2025 R... New!
-
2025/4/27
ラグビークリニック2... ラグビークリニック2025 in 青森 ラグビークリニック202... New!
-
2025/4/22
トレーニングマッチ ... トレーニングマッチ 大東文化大学B戦/観戦記 トレーニングマッチ 大東...
-
2025/4/22
春季大会 大東文化大... 春季大会 大東文化大学戦/観戦記 春季大会 大東文化大学戦...