清々しい秋晴れの下、早大上井草グラウンドにて早大DEと白鷗大のトレーニングマッチが行われた。早大DEは試合開始早々に先制トライを決め、リードを奪う。スクラムで苦しむ場面も見られたが、個の突破力が光り前半5トライを挙げ、35-12で試合を折り返した。後半も序盤からフェーズを重ねて先制トライ。前半に見られた課題も後半では修正し、最後まで試合の流れを渡さなかった早大DEが、59-17で勝利した。
早大ボールのキックオフで始まった本試合。開始早々からハーフライン付近でテンポよく展開すると、FB小貫壮太(教1=東京・早大学院)からパスを受けたWTB小澤アンディ(法2=千葉・流経大柏)が左サイドで抜け出し先制トライを決める。その後、自陣内でのプレーが続き、ラインアウトからモールを組まれてトライを許してしまう。しかし、試合時間の経過とともにボールの支配率で優位に立った早大DEは、セットプレーからトライを重ねていく。35分にはスクラムを押し込まれながらも、SH山田航太郎(政経3=大阪・早稲田摂陵)の好判断によりチャンスをつくり、最後はFL玉川皇一(創理2=東京・青山学院)がゴールポスト右側に飛び込み追加点を奪った。その後、白鷗大に再びモールから追加点を許すも、前半で5トライを挙げ35-12で折り返した。
前半に引き続き流れに乗りたい早大DEは、試合再開直後から速いパス回しで攻撃を重ねる。少しの隙も逃さず、開始3分にFL狹間大介(スポ1=福岡)が後半の先制点を挙げると、そのわずか2分後には小澤が相手陣に入ったところで抜け出し、裏のスペースへのキックを選択。そのボールを自ら再獲得すると、オフロードパスを受け取った狹間が追加点を決めた。さらに早大DEは、前半苦しんだスクラムでもペナルティーを誘って勢いに乗る。26分、ゴール前ラインアウトからモールを組みHO竹内晴(文構1=東京・早実)がゴールライン左に押し込み、前半2トライを奪われたモールでの反撃に成功した。個の突破力とテンポの良い連携プレーを生かし、次々と敵陣へ入り込んでいく早大DE。29分にはゴールライン付近で粘り強くチャンスを伺い、SH堀越敬太(法1=埼玉・城西大川越)が自らゲインし飛び込んで、最終スコア59-17で試合を終えた。
試合全体を通して、白鷗大のディフェンスをものともしない突破力が目立ち、計9トライを挙げて見事に勝ち切った早大DE。一方でセットプレーでは苦しむシーンが目立ち、課題も見えた試合となった。浮き彫りとなった課題を克服し、強みをさらに強靭なものに成長させたい。
記事:富澤奈央 写真:濵嶋彩加(早稲田スポーツ新聞会)