平素より早稲田大学ラグビー蹴球部に温かいご声援をいただきありがとうございます。 この度、弊部が2024年度体育表彰式にて体育名誉賞(団体奨励賞)を、そして清透馬(R7卒/WTB)が早稲田アスリートプログラム褒章(優秀学業… 続きを読む 2024年度体育表彰式のご報告
【ご案内】《4/5 入部式・新人試合》
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部の活動に多大なるご支援、ご声援をいただき、誠にありがとうございます。 下記の通り、4月5日に上井草グラウンドにて入部式ならびに新人試合を実施いたします。上井草グラウンドでの入部式は6年ぶり… 続きを読む 【ご案内】《4/5 入部式・新人試合》
能登復興祈念試合 ALL早慶戦実施のご報告
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部の活動に温かいご声援をいただきありがとうございます。 3月16日に石川県金沢市にてALL早慶戦が行われました。最終スコアは21-30と敗戦に終わりましたが、現役選手とOBが試合を通じて交流… 続きを読む 能登復興祈念試合 ALL早慶戦実施のご報告
【試合情報】インフォマートプレゼンツ「北海道ラグビーの日」2025招待試合早稲田大学vs慶應義塾大学
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部への温かいご声援ありがとうございます。 今年5月25日(日)に札幌月寒ラグビー場(北海道)にて、春の早慶戦が行われます。 北海道での試合は2022年5月の早明戦以来、3年ぶりとなります。再… 続きを読む 【試合情報】インフォマートプレゼンツ「北海道ラグビーの日」2025招待試合早稲田大学vs慶應義塾大学
【上井草グラウンド 観戦ルール・練習公開について】
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部の活動に多大なるご支援、ご声援をいただき、誠にありがとうございます。 上井草グラウンド開催試合の観戦ルールならびに、練習公開についてご案内いたします。お読みいただき、ご協力をお願いします。… 続きを読む 【上井草グラウンド 観戦ルール・練習公開について】
2025 関東大学春季交流大会Aグループ 試合日程
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部の活動に多大なるご支援、ご声援をいただき、誠にありがとうございます。 2025シーズン春季大会の日程をお知らせいたします。春季大会開幕に向け、チーム野中一丸となって日々上井草での練習に取り… 続きを読む 2025 関東大学春季交流大会Aグループ 試合日程
2025年度スプリングスクール開講のお知らせ
早稲田大学ラグビー蹴球部では2025年4月13日(日)に「2025年度スプリングスクール」を開講いたします。 今年度は、対面とオンラインのハイブリッド形式での実施となります。 本スクールは、早稲田大学の入試制度の説明なら… 続きを読む 2025年度スプリングスクール開講のお知らせ
2025.3.1 石川ONETEAM大作戦 ラグビー体験授業
3月16日に開催される能登復興祈念ラグビースペシャルマッチ「ALL早稲田大学vs ALL慶應義塾大学」に向け、昨年12月よりプレイベントとして奥能登2市2町の中学校でラグビー体験授業を開催いたしました。 元日本代表選手や… 続きを読む 2025.3.1 石川ONETEAM大作戦 ラグビー体験授業
2025.02.22 WASEDA CLUB CUP
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部の活動に温かいご声援をいただきありがとうございます。 今回は2月22日(土)に開催された第16回WASEDA CLUB CUPにて、弊部部員がサポートさせていただいた様子をご紹介いたします… 続きを読む 2025.02.22 WASEDA CLUB CUP
2025.2.10 タグラグビー教室
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部の活動に温かいご声援をいただきありがとうございます。 今回は、2月10日に弊部員が参加したタグラグビー教室の様子をお届けします。 埼玉県戸田市立美谷本小学校よりお声がけをいただき、5年生を… 続きを読む 2025.2.10 タグラグビー教室